記事一覧 - 薬育について -
-
薬育について
2022. 06.26
薬剤師・教育者向けお薬教室研修会の実施
主に会員の皆様が15名以上参加してくださいました。全国各地で地域で薬育活動を取り組みたい薬剤師の先生が多く、活動のヒントとなる講習ができたように思います。 今後も各地での開催を予定しております。
-
薬育について
2022. 06.26
ERUMINA マルシェでお薬教室を開催!
りんごプロジェクトが主催する、ERUMINAマルシェのワークショップに日本薬育研究会の「薬剤師体験お薬教室」「クラフトコーラ教室」のプログラムを行わせていただきました。 開催日程は、2022年6月25
-
薬育について
2022. 06.23
お薬はどうして、かみ砕いたり、カプセルをバラバラにしてはいけないの?実験
夏休みの自由研究にも使える実験です。 はじめに ・飲み薬(内服薬)に錠剤やカプセル剤がありますが、勝手に半分に割ったり、粉々にしたり、カプセルをあけて飲んではいけません。 もし、勝手にカプセルを分解し
-
薬育について
2022. 06.23
お薬はどうしてコップ一杯の水でのむ必要があるの?実験
夏休みの自由研究にも使える実験です。 はじめに ・飲み薬(内服薬)には、シロップ剤や 粉薬、錠剤、カプセル剤などがあります。 ・薬の飲み方で、「コップ一杯の多めの水またはぬるま湯でのむ」と指導されます
-
薬育について
2022. 05.25
大学の授業で薬育活動が紹介されました
九州保健福祉大学 薬学部の授業にて、お薬の適正使用の体験の様子、お薬の実験の活動の様子について薬学生の講義で紹介されました。 紹介してくださった先生は、以前、「くすりやコレクト」より薬育活動を取材して
-
薬育について
2022. 05.25
正しく学び、楽しく手洗い!オリジナル石鹸ワークショップ
大分県国東市で行われた地域活性化イベントの「武蔵楽交」で、手洗い方法を再確認しながら、オリジナル石鹸を作るワークショップを開催しました! グリセリンソープという熱で溶解する石鹸をつかいました。自分の好
-
薬育について
2022. 05.25
水質に興味を!バスボムワークショップ
2022年3月13日(日)に大分県国東市で地域活性化のイベントである「武蔵楽交」にて水質に興味がわく、バスボムワークショップを開催しました。 外でのワークショップのため、材料につかうクエン酸や重曹は、
-
薬育について
2022. 02.20
クラフトコーラを作ろう!(オンラインワークショップアーカイブ)
2022年2月20日に「スパイスから作るオリジナルクラフトコーラを作ろう講座」をオンライン(ツイキャス)で開催しました! 見逃してしまった!という方、家で講座を見ながら作りたい方に、アーカイブの動画を
-
薬育について
2022. 01.24
クラフトコーラを作ろう(オンラインワークショップ)
スパイスから作るクラフトコーラのオンライン教室(ツイキャス)を開催 6種類の個性の強いスパイスを使ってクラフトコーラを作るオンライン教室を開催します!◆日時: 2022年2月19日(土) 22:00〜
-
薬育について
2021. 10.14
当団体の理事が医療薬学会年会のシンポジウムに登壇しました
第31回日本医療薬学会 年会(https://site2.convention.co.jp/31jsphcs/)(10月9・10日開催)に当団体の理事である中川 翼が、シンポジウム35 「医療薬学の魅
-
薬育について
2021. 09.27
テラコヤプラス様にインタビューしていただきました
当団体について、テラコヤプラス様よりインタビューをしていただきました。▶︎テラコヤプラス 薬と衛生について学べるNPO法人「日本薬育研究会」にインタビュー!コロナ禍こそ注目したい薬育の教えとは ▶︎記
-
薬育について
2021. 08.17
学童にて手洗い教室を開催しました
日時:8月17日(火)14:00〜15:30場所:立石こども園内, 立石スターキッズクラブ(学童)対象:小学1〜6年生の14名 【内容】14:00 はじまりの挨拶14:03 はじめのクイズ14:10