- 全ての記事一覧 -
-
薬育について
2022. 05.25
水質に興味を!バスボムワークショップ
2022年3月13日(日)に大分県国東市で地域活性化のイベントである「武蔵楽交」にて水質に興味がわく、バスボムワークショップを開催しました。 外でのワークショップのため、材料につかうクエン酸や重曹は、
-
薬育について
2022. 02.20
クラフトコーラを作ろう!(オンラインワークショップアーカイブ)
2022年2月20日に「スパイスから作るオリジナルクラフトコーラを作ろう講座」をオンライン(ツイキャス)で開催しました! 見逃してしまった!という方、家で講座を見ながら作りたい方に、アーカイブの動画を
-
薬育について
2022. 01.24
クラフトコーラを作ろう(オンラインワークショップ)
スパイスから作るクラフトコーラのオンライン教室(ツイキャス)を開催 6種類の個性の強いスパイスを使ってクラフトコーラを作るオンライン教室を開催します!◆日時: 2022年2月19日(土) 22:00〜
-
薬育について
2021. 10.14
当団体の理事が医療薬学会年会のシンポジウムに登壇しました
第31回日本医療薬学会 年会(https://site2.convention.co.jp/31jsphcs/)(10月9・10日開催)に当団体の理事である中川 翼が、シンポジウム35 「医療薬学の魅
-
薬育について
2021. 09.27
テラコヤプラス様にインタビューしていただきました
当団体について、テラコヤプラス様よりインタビューをしていただきました。▶︎テラコヤプラス 薬と衛生について学べるNPO法人「日本薬育研究会」にインタビュー!コロナ禍こそ注目したい薬育の教えとは ▶︎記
-
薬育について
2021. 08.17
学童にて手洗い教室を開催しました
日時:8月17日(火)14:00〜15:30場所:立石こども園内, 立石スターキッズクラブ(学童)対象:小学1〜6年生の14名 【内容】14:00 はじまりの挨拶14:03 はじめのクイズ14:10
-
薬育について
2021. 08.10
学童にてお薬教室を開催
日時:8月10日(火)13:00〜14:00場所:立石こども園内, 立石スターキッズクラブ(学童)対象:小学1〜6年生の15名内容:13:00 はじまりの挨拶 13:03 はじめのクイズ 13
-
薬育について
2021. 04.19
食べ物を食べてからうんちとして、外に出るまでの時間
排泄回数を知っておこう 1日に何回、うんちをするか?どれくらいでていないか?など、自分の排泄回数を知っておくことは大切なことです。 また、食べ物を食べてから、うんちとして外に出るまでの時間を知っておく
-
薬育について
2021. 04.14
セルフメディケーションとは?
セルフメディケーション セルフメディケーション:「自分自身の健康に責任を持ち、軽度な身体の不調は自分で手当てすること」とWHOは定義しています。 生活の見直しが大切 軽度な身体の不調は、バランスの良い
-
薬育について
2021. 04.13
処方された自分の薬は、他の人にあげてはいけません
体の大きさで薬の量が変わる? たとえば、同じ病気にAさん、Bさん、Cさんがかかったとします。Aさんは、幼稚園児。Bさんは、成人しているお兄さん。Cさんは、おじいちゃん。 薬の量は、一緒でしょうか? 今
-
薬育について
2021. 04.12
カラダを強くする「食事・運動・睡眠」
カラダを強くする3つのコト カラダを強くするには、「食事・運動・睡眠」が重要です。 ・食事をとらなかったり、バランスの悪い食事をとっていると病気になってしまいます。また、病気になった後に、食事をしっか
-
薬育について
2021. 04.11
お薬と血中濃度
血中濃度とは? 血液中にある、薬の有効成分がどれくらいかを表すものです。 血中濃度の変動 薬を飲むと、体の中に吸収され、薬の血中濃度は上がります。 しばらくすると、薬は体に分布されたり、排泄されたりし